出生したくないと言う人の特徴!問題は管理職にあります!

経済圏・情報・節約術
この記事は約3分で読めます。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

出生したくないと言う人の特徴!問題は管理職にあります!

会社で働いていると、

  • 出世したくない。
  • 偉く成りたくない。
  • 管理職は自分には向かない。

と言われる若者が多く見えられます。中には、年を重ねて言っている方も見えられますね。
この様な方の本当の姿を想像できますか?

良くこの様な言葉を聞くと、上司の方は

  • やる気がない。
  • 成長意欲がない。
  • 会社にお荷物。

と思われるかもしれませんが、少し違います。

この記事を読んで、

  • 会社や社会に貢献する気はあるのか?
  • 自分は本当に出世したくないのか?
  • 部下は本当に出生したくないのか?

を自問自答しながら、自分の道筋を見つけましょう。

会社や社会に貢献する気はあるのか?

いきなり本質的な所に入って行きます。
出世や管理職になりたくないと言っている人が会社や社会に貢献できるのかと尋ねられると、
誰もが厳しいのではないかと思われるのが結論です。

言っている本人からは、その様な事はないと思われるかもしれませんが、
実際に上司の方から見れば、その様に感じてしまいます。

一つアドバイスとして付け加えるのであれば、表現の仕方を変えた方が良いと思います。

確かに、道筋の沿った出世や管理職は避けたいと考えている方でも、将来は違った形で社会にも貢献したいと考えている方は多く見えられます。

例えば、

野球選手が将来管理職に成りたくない。
監督やコーチに成りたくないと言っても不思議な事ではありません。
この様な場合でも、将来、何かの形で野球に携わりたいと言うだけで印象は変わります。

仕事でも、例え今現在管理職になりたいと思っていなくても、

この仕事は好きなので、将来的にも何かの形で携わって行きたい。

と答えるだけで大きく印象は変わります。
ビジネスで一番の方法は敵を作らない事です。
一つの回答の仕方で、本来味方になってくれる様な人が敵になってしまうと言う事は
良くある事です。

会社などの組織の歯車として働いているのも立派な社会貢献です。
実感して居ない方も見えられるかもしれませんが、給料所得を得ている方は、
誰でも税金を払っておりますよ。

自分は本当に出世したくないのか?

出生したくない。管理職に成りたくないと思われている方は、
本当に出世したくないのかを考えて見て下さい。

出世が全てではありませんが、一つの自身には繋がります。
見えて来る世界も変わって来ます。

良くある傾向として、生涯現役!

を掲げて頑張っている方も見えられるかもしれませんが、後進の事も考えて上げましょう。

部下が上司を追い抜いて行くことは少なくありませんが、少なからず気を使います。
ましてや、大きく年齢が離れた方であれば尚更ですね。

一番良いのは、管理職として経験も積み、その経験をバトンタッチする事が組織としても、
活性化されます。お互いに高め合う事ができる方が理想的です。

部下は本当に出世したくないのか?

部下が出世したくないと言っている場合、殆どの場合が

あなたの様な上司になりたくない!

と言っているのと同じです。
これは、あまり認めようとしませんが、実際には9割近くがこのパターンです。
出世したくない。管理職になりたくない。と言っている場合、

会社の型にハマった管理職を目指させるケースが殆どですね。

世代が変われば考え方や発想もすべて変わります。
新しい上司像を作れる雰囲気や環境を与える事が上司の努めです。
出世を目指さない部下がいる時は、管理者のあなたから心を見つめ直しましょう。

この様な職場では、一人だけではなく、皆が管理職を目指したがらない組織になっている会社が殆どです。

まとめ

仕事をしている人で、

  • 出世したくない。
  • 偉く成りたくない。
  • 管理職は自分には向かない。

とこの様な部下は見えられるかもしれません。
この様な場合は、会社と上司の姿をもう一度見つめ直して見ましょう。
部下が悪いと言う事は殆どありません。
しかし、気づかないと言うより、気づきたくないんです。

ただ言えることは、この組織体制を見直さなければ、人は絶対に育ちません。
初めから出世意欲ば無く入社して来る若者は居ません。
少なからず夢と希望を持って入社して来ます。

この様な環境だ育ち、結局偉くなりたくないと言っている若者

誰が育てたのでしょうか

 

タイトルとURLをコピーしました