これからは映えるブログ!?ブログの始め方!開設手順から継続させるための知識も解説します。

ブログ初心者 blog
この記事は約10分で読めます。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

これからは映えるブログ!?ブログの始め方!開設手順から継続させるための知識も解説します。

ブログはオワコンと言われておりますが本当に終わったコンテンツでしょうか。

確かに何億も稼ぐことを考えると厳しくなってきておりますね。

ただし、
個人レベルで稼ぐと言う事に限ってはまだまだ問題無いレベルではないかと感じますよ。
それでも知識は大切ですね。

ブログを始めるためにまずはやって見ようということも良いのですが、最初にしっかりと知識を身に付けておけば無駄もなくなり有利になりますよ。

ブログを始める時には、

有料ブログにするの?

無料ブログにする?
無料ブログの場合にはどの無料ブログを使う?

まずはどのブログで始めるのかを決めなければなりません。
有料ブログや無料ブログの特徴も解説をして行きます。

最近はまたブログも見直されてきています。

見直されている理由は、

  • 専門サイトが増えて情報を仕入れるための質が高い。
  • 動画よりも手軽にネットサーフィンできる。

これは大きな理由ですね。

専門的なサイトが増えたことで情報の質は上がりました。
さらに、動画で情報を仕入れようとした場合に飛ばして見たりするのは難しいかもそれませんが、ブログなどの記事では読みたいところだけ読んだり、必要ではないサイトだと感じたなら別のサイトへ行けば良いだけなので早く情報を入れることも可能です。

ブログを始める時に最初からうまく運用できるとは限りませんが、

  • ブログで出来る事。
  • ブログ開設の仕方。
  • ブログ運営で必要な最低知識。

これを始める前から知っておくと知らないまま始めたとしても覚えながら運営を行うという事も出来ます。
何を覚えて良いのか解らない状態よりは、運営しながらでも覚えることが明確になっている方が目的もしっかりしてますね。
ブログ運営でよくあることは、必ずと言ってよいほど誰でも同じ悩みや問題を抱えて運営を行う事となります。

  • ブログの開設の仕方。無料ブログと有料ブログ。
  • ブログで出来ること。
  • ブログのメリットを活かす。
  • ブログの種類は雑記サイトと専門サイト。
  • 有料ブログの解説手順。
  • ブログ運営の知識。
  • WordPressの知識。
  • SEOの知識。

の順で説明をして行きます。

これからブログを始めようと考えているかたには、

  • 有料ブログか無料ブログか?
  • 雑記サイトと専門サイトはどちらがいいの?
  • 有料ブログの開設方法は?
  • ブログを始めながら身に付ける知識は?
このようなことがわかります。

まずはブログで出来る事を知りましょう。

有料ブログと無料ブログのどちらを選ぶ?開設の仕方も説明します。

ブログを開設するためには、

  • 無料ブログを使う。
  • 独自ドメインとレンタルサーバーを契約して作る有料ブログで始める。

この2つの選択から始まります。
無料ブログは、

などがあります。

現在では、有料NOTEという、自分でブログを書きながら有益な情報については販売も出来るプラットフォームも用意されております。

個人的には、無料ブログよりも有料ブログの方がお勧めです。
有料ブログをすすめている理由は、

  • 無料ブログだと広告を貼り付ける時に規制がある。
  • 無料ブログは自由度も下がる。
  • 無料ブログはいきなり規制が厳しくなって今までと良かったものが使えなくなる。

このようなデメリットがあります。
はてなブログの有料プランだと若干自由度は高まりますが、金額を考えるとWord Pressで自分で運用しても同じ位の価格になってしまいます。

こうなると自分でドメインを選んで作った方のが、やはり愛着も高いですね。
有料ブログで始めると最終的にはサイトを売るという事も出来ます。
本気でやるのであればオリジナルで作成する事をお薦めします。

有料ブログの開設自体は意外と簡単ですよ。

無料ブログと有料ブロブの違いは、賃貸アパートやマンションと一軒家の違いと似ています。

賃貸の場合だとペットが不可であったり隣のことも考えなければなりませんが、一軒家の方が自由度は高くなりますね。無料ブログでも記事を書く時間や苦労は同じです。有料でもそんなに費用が高くなるわけではありません。本気で行うのであれば有料ブログを使いましょう。

ブログで出来る事

ブログで出来る事は、

  • 無料で情報の発信
  • 無料で情報発信による商材の販売。
  • 無料で広告収入

この3つが大きなメリットとなります。

キーワードである無料というのがポイントですね。
その他にも副産物としてのメリットも沢山ありますが、自己成長が最も高い副産物です。

現在はYouTube動画に人気が集まっておりますが、テキスト文字と動画の違いで表現の仕方が違うだけですね。動画には動画のメリットもあります。文字には文字のメリットもあります。それぞれのメリットを活かす事が出来れば、ブログでもしっかりと運営できて利益に繋げる事も可能です。

ブログのメリットを活かしましょう

ブログのメリットを活かす

ブログのメリットは、なんと言っても始めやすい事ですね。
しかもコストも大きくは掛かりません。

個人的にはあまり薦めておりませんが無料ブログを使えばその場で始める事も可能です。
さらに情報の繋ぎ方が物凄く簡単です。関連したものを作成した時は関連記事やHTMLのリンクで繋げる事も非常に簡単です。

HTMLとは、HyperTextMarkupLanguage(ハイパーテキストマークアップランゲージ)の頭文字をとって呼ばれています。

簡単に説明すると、ウェキペディアのように記事から記事でつなげることができるリンクのことですね。

これはHTMLの大きなメリットですね。

メリットの活かしかたは、一つの大きな情報から深堀りをしながら細部までをしっかりと伝える事が出来るという事です。
どこでもネット環境さえあれば、通信速度に多少問題があっても出来るというのもメリットの一部です。海外で有名ブロガーが生活をしているのも、どこでも出来るというメリットを活かしてこそですね。

ブログの種類

ブログには、

  • 雑記型サイト
  • 特化型サイト

の2種類があります。

雑記型サイトは色々な内容の記事が折り混ざっているサイトのことです。

一方で何か一つの事に絞って書かれているブログが特化型サイトになります。
転職サイトやクレジットカードの紹介サイトが多いですね。

それぞれにメリットもあります。

 

雑記型サイトのメリットは、記事に困る事も少なく何でも書くことが出来ます。
内容の幅が広い分、人を集めるという視点では有効だと思います。

 

特化型サイトだと転職サイトの場合、

  • 転職に興味がある。
  • 転職活動をしている。

という方が訪れる機会も多くなるため、成約率で考えると高いのが特徴です。

 

飲食店でいうと、

  • レストランが雑記型
  • 専門店が特化型

というイメージですね。

始めは雑記型サイトから始めて、途中で自分自身の得意な事を見つけて特化サイトへ切り替えるという方も多いですよ。

特化サイトが複数になって、それを更に一つにまとめて維持管理を行うためのブログを開設している人もいます。

奥が深いんですね。

Word Pressで有料ブログの始め方

ブログを開設するためには、

  1. ドメインと呼ばれるサイトの住所を取得する。
  2. レンタルサーバーを契約する。
  3. WordPressをインストールする。
  4. WordPressテーマ(サイトのデザイン)を選ぶ。
  5. 実際に記事を書いて運用する。

これが大筋となります。

ドメインとはインターネット上の住所と同じです。
要するに自分のブログサイトの住所を取得するという事ですね。

ドメイン取得はお名前.com が有名ですね。
レンタルサーバーは、エックスサーバー がWordPressとの相性が良いです。
レンタルサーバーは、文字とおりサーバーを借りる事です。

 

レンタルサーバーを借りてドメインも取得できるConoHa WINGもあります。

WordPress自体は、どちらもインストールは可能です。
常時SSLだけは始めに必ず行いましょう。(下記参照)

\レンタルサーバーで間違えないためにはこちらも大事ですよ/

ブログ初心者でも安心して使える!WordPress向けレンタルサーバー3選!はこちら▶▶▶

常時SSLとは、簡単にいうとセキュリティーを高めるためにサイト内をすべて暗号化する事が常時SSL化です。
https://で始まるURLがSSL化です。
SSL化されていないサイトはhttp://で表記されておりますので、すぐに解りますよ。
Googleは、このサイト全体にSSLを導入しているかどうかを検索順位の表示結果に反映することを発表しています。
途中で切り替えると画像などもすべて書き換えなければならないので結構手間です。

ブログ運営で必要な知識

ブログを運営する上で必要な知識は沢山あります。
インターネット上で運営するため、インターネットの知識もある程度は必要です。

  • WEBの知識
  • WordPressの知識
  • SEOの知識
  • ライティングの知識

これは最低限必要な知識となりますが、
なによりマーケティングの知識が一番大切になります。

マーケティングの知識は、ビジネスをおこなう上でどんな業種でも必ず必要になります。
WEBの世界ではWEBマーケティングが必要です。

サイトの開設手続きが終わったら、WEBの知識からしっかりと理解をしましょう。

\こちらからWEBの仕組みを知ることができますよ。/

WEBの仕組みを知ると副業やインターネットビジネスで活かせる!はこちら▶▶▶

WordPressの知識

WordPressの知識は、はっきりいうと奥が深いです。
一番最初はサイトのデザインであるテーマを選ぶ事から始まります。

テーマは有料テーマと無料テーマの両方があります。

全くブログを始めるのが始めてという方は、無料で使えるCoCoonをおすすめします。
有料テーマだとSANGOやJINの利用が多いですね。

\その他にも経験のある方も含め、テーマ選びは参考記事を参照して下さい。/

初心者でも迷わない!WordPressテーマの選び方5選!はこちら▶▶▶

SEOの知識

SEOとは、Search Engine Optimizationの略です。
簡単に言うとSearchは検索ですね。Engineは実際にコンピューターなどを処理する機関です。
Optimizationは最適化ですね。

SEOは、直訳すると

検索を実施している機関を最適化しているもの

となります。このSEOですが、Googleが上位表示をする基準とも捉える事が出来ます。しかし、結果を残すためには

ユーザーファーストでWEBサイトを最適化して行くこと

が最も大切な事です。
ユーザーが悩んでいる事、迷っていることに対してしっかりと回答を出して解消してあげる事が最も大切な事です。

知識としての方法は知る必要がありますが、最終的に目指す所は、ユーザーファーストですよ!

\SEOの基本をを知るにはこちらから/

SEOを知る!シンプルに考えるだけで対策にも繋がります。はこちら▶▶▶

まとめ

ブログを立ち上げるためには、まず

  1. ブログで出来る事。
  2. ブログ開設の仕方。
  3. ブログ運営で必要な最低知識。

この3つを理解しましょう。1番と2番は方向性も決まれば1日で実施可能です。

そして、

ブログ運営で必要な最低限の知識は、運営を行いながら自分の中でアップロードする事が必要です。

ブログは、

    1. 無料ブログか有料ブログを選ぶ。
    2. 雑記型サイトにするのか特化型サイトにするのかを考える。

個人的には有料ブログで始めることを進めます。
その理由は、自由度も高くて規制を受けることがないことと運営側の都合でなくなってしまうこともありません。

まずは、

  • WEBの知識
  • WordPressの知識
  • SEOの知識
  • ライティングの知識

を高めて行きましょう。最終的には、全てユーザーファーストが基本です。

記事の書き方や初心者が注意する点はPREP法で記事を書くことです。

あとから記事自体をリライト(書き直し)したりサイト設計を修正するときにも役立ちますよ。

\初心者の記事の書き方はこちら/

ブログ初心者の記事の書き方!結論から書くPREP法を使おう!アクセスも増えやすいです。はこちら▶▶▶

タイトルとURLをコピーしました