これからの時代で結果や成果を出し続ける方法

自己啓発
この記事は約3分で読めます。

これからの時代で結果や成果を出し続ける方法

近年、アプリやSNSの普及で働き方自体も大きく変わりました。
10年ほど前まではメールが中心でしたが、新しいテクノロジーの登場で、今やアプリやソフトの使用、さらにビジネスの常識も変化しております。

変化は急にやってきます。そしてその変化は避けることができません。大切な事は変化を受け入れ、その波を乗りこなしていくことです。

今起きている事と言うのは、当たり前でもなければ常識ではありません。
常に進化しております。その進化へ対応するためには、自分自信をアップデートする事が大切なのですよ。

今まで成功していてからと言うのは、これからの時代では難しいのではないでしょうか。

これからの時代で活躍する人は

・新しい価値を生み出す事ができる
・自分の見たい世界を作る

この様な人が最も成功に近づきますね。

新しい価値を生み出す

これからの時代は、AIや自動化・アウトソーシング化により、これまでの仕事は急速に変わってきている。今までは仕事が早いと評価されてきた方やエリートコースに乗ってきた方も、外部委託によって活躍の場が少なくなって行きます。

大切なのは、未来の波を先読みしつつ、新しい波を自ら作ることです。

作業として行なってきた方であれば、仕組み自体を作る側に回る事。AIも同様ですね。作る側に回る事ができれば大きな成長に繋がって行きます。

社内での出世競争ではなく、新しい業界を作ろうとしている自由な発想

をしている方や企業が今後は成長して行きますね。

それには、チャレンジできる環境を作って行く事と、様々なコミュニティーを作る事が大切です。

自分の見たい世界を作る

これからの時代をリードして行く方は、「こういう世界を描きたい、見たい」という確かなビジョンを持ち、そして「見たい世界」を作るために、自分がやるべきことであるミッションを探して果たしていくと姿勢が大切になって行きます。

ビジョンには、実現しようとする意志の強さが必要です。いつの時代もビジョンを実現したいというエネルギー、一生懸命努力をしている方へは、協力者や賛同者は必ず現れます。ビジョン、ミッション、パッションが揃えば、確実に結果を出せるのだ。

そして、新しい働き方において重要なのは、仕事でのアウトプットにプライドがあるかどうかということです。。加えて、アウトプットを出すまでのプロセスを楽しんでいるか、ということである。プライドも楽しさも感じられない人は、仕事の内容を見なおすか、仕事そのものを変えるか、どちらかを選択すべきです。決して一生懸命にはなれませんよ。

まとめ

先駆者と言う言葉をよく耳にしますが、先駆者は歴史に名前を残す事はできます。
ただ言える事は、名前を残る事は出来ても、機能・品質・安全性・能力と考えれば、最新のものとは全く比較になりません。いつまでも過去の影響や実績に捉われていては、後からくるものに抜かされるだけですね。一番大切な事は進化しつづける事、アップデートしつづける事です。

タイトルとURLをコピーしました